PAGE TOP




遂に日本上陸!MOVER.2014年モデル
ADVANCE GEAR FLAME[アドバンスギア フレーム]









上下セットで買うとさらにお得に!!人気のセット組みを早くもプライスダウンでご提供中です!!ジョギング・ランニングはクルーネックのセット、ゴルフ・野球はハイネックのセットが人気です。

MOVER.[上下セット]
半袖クルーネック
× 7分丈タイツ
[60%OFF]2980円


MOVER.[上下セット]
長袖クルーネック
× 9分丈タイツ
[60%OFF]3980円


MOVER.[上下セット]
長袖ハイネック
× 9分丈タイツ
[60%OFF]3900円


MOVER.[上下セット]
ノースリーブ
× 4分丈タイツ
[60%OFF]2480円

アンダーウェアトップスインナーの一覧です。オールシーズン使え大活躍します。ノースリーブと半袖、長袖のラインナップです。Vネックは浅めのカットなので、首元を気にされるかたにはおすすめです。また、ジップアップはサイクリング用としても活躍します。

MOVER.[トップス]
ノースリーブ
[60%OFF]1780円


MOVER.[トップス]
半袖クルーネック
[60%OFF]1980円


MOVER.[トップス]
半袖Vネック
[60%OFF]1980円


MOVER.[トップス]
半袖ジップアップ
[60%OFF]1980円


MOVER.[トップス]
長袖クルーネック
[60%OFF]1980円


MOVER.[トップス]
長袖Vネック
[60%OFF]1980円


MOVER.[トップス]
長袖ハイネック
[60%OFF]1980円


MOVER.[トップス]
長袖ジップアップ
[60%OFF]2480円

アンダーウェアアンダータイツの一覧です。4分丈はサッカー、フットサル、バスケットなどのハーフパンツ系のスポーツの方に人気です。7分丈は特にスポーツを選ばない万能タイプです。9分丈は、ゴルフ・野球はもちろん、アウトドアやフィッシングなどでも活躍します。

MOVER.[タイツ]
4分丈タイツ
[60%OFF]1780円


MOVER.[タイツ]
7分丈タイツ
[60%OFF]1980円


MOVER.[タイツ]
9分丈タイツ
[60%OFF]2480円



健康維持、体力促進のためにも継続して走る事が理想ですが、なかなか筋肉痛が取れず、間が空き、そのままやめてしまうケースが多いようです。
できるだけ筋肉痛や足腰の痛みを生まないためにも、コンプレッション(着圧)アンダーウェアがおすすめです。
コンプレッション性のあるアンダーウェアを着て運動する事で、筋肉を包み込み、サポートしてくれます。特に運動を始めたばかりの方はフォームが整っておらず、筋肉の無駄なブレを起こし、疲労してしまします。
無駄なエネルギーを発散させず、安定したフォームへと補助する事で、良いコンディションで走る事ができるようにサポートするのがアンダーウェアの利点です。


もう一つの利点は吸水・速乾による汗冷えを防ぐ事です。
運動したら必ず汗をかきます。発汗量は個人差がありますが、濡れたシャツを着たまま運動したり休憩すると、体から熱を奪い、体力を消耗してしまいます。
できるだけ早く汗を吸い、外へ拡散させる事で無駄な体力消耗を防ぎ、スタミナが長続きするコンディションを整えてくれます。

アンダーウェアの効果を一番実感できるのが、このスポーツだと言われています。 マラソン・ジョギング・ランニングは足の筋肉をメインに、全身を使って走るスポーツです。 踏み出し、踏み込みの際に起こる筋肉のブレが、実際に走る筋肉以外の疲労を起こしています。 全身に適度な圧力(コンプレッション)を与える事で、不要な筋肉のブレを抑えます。 また、背筋が伸びることで、呼吸機能が上昇し、長時間の運動を的確にサポートしてくれるのです。

マラソン・ジョギング用アンダーウェアおすすめポイント
常時汗をかきやすいので、長袖のトップスと長めのタイツがおすすめです。トップスの襟元はクルーネックがVネックが着やすいと思います。
タイツは9分丈が良いですね。足首から太ももに掛けてのコンプレッションで、疲れやすい筋肉をホールドしてくれます。短時間のジョギンであれば7分丈でも問題ありません。


[MOVER.UMS-002]
長袖クルーネック+9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 3980円

[MOVER.UMT-005]
長袖クルーネック
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMT-006]
長袖Vネック
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMT-007]
長袖ハイネック
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMB-002]
7分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMB-003]
9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 2480円

ここ数年のゴルフレッスンに必ず出てくるキーワードが体幹(コア)です。 体の胴体の使い方やバランスがスイングのスピードにも影響しています。 背中の肩甲骨を自然に寄せる事ができるように計算されたディティールで、骨盤の動きを良くしてくれます。 この機能により、普段眠っている筋肉を使う事ができ、大小様々な全身の筋肉の稼働域を増やしてくれます。 瞬間的に大きく筋肉を動かすゴルフにおいて、体幹の固定と、全身の筋肉をバネのように使う動き がサポートされる事により、ヘッドスピード、ボールスピードアップの手助けをしてくれます。

ゴルフ用アンダーウェアおすすめポイント
ゴルフ用アンダーウェアを選ばれる方はハイネックのトップスと9分丈のタイツが人気です。 ゴルフはあまり厚着をしませんので、首元からの風を塞ぐといった点でもハイネックがいいでしょう。 タイツは腰をしっかりとホールドしますので、夏は4分丈か7分丈、秋・冬は9分丈といった使い分けをする方も多いです。


[MOVER.UMS-003]
長袖ハイネック+9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 3980円

[MOVER.UMT-005]
長袖クルーネック+9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 3980円

[MOVER.UMT-007]
長袖ハイネック
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMT-006]
長袖Vネック
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMT-008]
長袖ジップアップ
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMB-003]
9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 2480円

野球・ソフトボールにおいても体幹(コア)を意識する事が重要で、瞬間的なパワーを発揮するためにも 脊柱、胸、骨盤の安定感をアップさせ、酸素吸入率が上がることでパフォーマンスアップに繋がります。 また、吸水・速乾素材、紫外線カット機能と持った素材を使っているので、長時間お使いいただけます。

野球・ソフトボール用アンダーウェアおすすめポイント
野球・ソフトボールのアンダーウェア選びは季節により変えられる方がほとんどのようです。夏は半袖、冬は長袖が基本。 襟元はクルーネックとハイネックが人気です。タイツは圧倒的に9分丈が一番ベストです。


[MOVER.UMS-003]
長袖ハイネック+9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 3980円

[MOVER.UMT-005]
長袖クルーネック+9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 3980円

[MOVER.UMT-007]
長袖ハイネック
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMT-006]
長袖Vネック
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMT-002]
半袖クルーネック
楽天最安値に挑戦 1780円

[MOVER.UMB-003]
9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 2480円

サッカー・フットサル・バスケットといった、常に動きの激しスポーツにおいて、運動による筋肉のブレが引き起こす疲労や、発汗による肌のムレがパフォーマンス低下に繋がります。 MOVER.のアンダーウェアは、適度な圧力(コンプレッション)と、吸水・速乾の素材で、運動時の不快な原因をカバーします。 また、長時間の運動により起こる、肌と縫い目のこすれによる疲労をなくすため、全てシームレス縫製で仕上げています。

サッカー・フットサル用アンダーウェアおすすめポイント
サッカー・フットサルは運動量が多いので、ノースリーブかクルーネックの半袖と、4分丈、もしくは7分丈の組み合わせが良いと思います。 軽快性を求めるのであれば、ノースリーブ+4分丈、体幹固定を求めるのであれば半袖+7分丈がおすすめです。


[MOVER.UMS-004]
ノースリーブ+4分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 2480円

[MOVER.UMS-001]
半袖クルーネック+7分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 3980円

[MOVER.UMT-001]
ノースリーブ
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMT-002]
半袖クルーネック
楽天最安値に挑戦 1780円

[MOVER.UMB-001]
4分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 1780円

[MOVER.UMB-002]
7分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 1980円

MOVER.のアンダーウェアは様々なスポーツにもお使い頂けます。サイクリングや、登山・フィッシングなどのアウトドアから、バスケット、バレー、テニスなどの球技まで適応しています。

その他のスポーツ・アウトドア用アンダーウェアおすすめポイント
最近は特に自転車に乗る時に着る方が多いですね。やはりおすすめはジップアップのトップスと7分丈タイツの組み合わせです。その他スポーツでのご使用の場合も、クルーネックの半袖、長袖、タイツは7分丈を持っていればほとんどのスポーツに着用する事ができます。


[MOVER.UMS-001]
半袖クルーネック+7分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 2980円

[MOVER.UMT-002]
長袖クルーネック+9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 3980円

[MOVER.UMT-002]
半袖クルーネック
楽天最安値に挑戦 1780円

[MOVER.UMT-005]
長袖クルーネック
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMB-002]
7分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 1980円

[MOVER.UMB-003]
9分丈タイツ
楽天最安値に挑戦 2480円




スポーツによる発汗をそのままにしておくと、水分が体から熱を奪い、汗冷えにより体力を消耗し、著しくパフォーマンスを低下させます。
MOVER.の吸水仕様は、ポリエステルに親水性素材を練り込み、共重合させ吸水性を付与しています。 スポーツ時の発汗を素早く生地の中に閉じ込め、常に快適な地肌を保ちます。
これらの特徴により、運動機能を損なわず、長時間のスポーツやトレーニングをストレスなく行なう事が可能です。

吸水された水分(汗)は繊維内を移動し水分を拡散させ、蒸発させます。極細繊維の隙間にできた無数の空間が毛細管現象を促進させ、吸い上げられた水分を乾燥させる仕組みです
一般的な、コットンTシャツの約2.2倍の速乾性を持っており、洗濯・脱水後に最速で10分後には、再度着用できるほどの速乾性を持っています。

抗菌防臭作用のエクストラグーンは、運動後の汗によるイヤな臭いや雑菌の働きを中和し抑制する効果を持っています。洗濯にも強いので繰り返しお使い頂けます。

屋外でのスポーツの時に必須な機能がこの紫外線カット機能です。UPF50+という最高値を保有しており、トレーニングシャツや、アウターなどと組み合わせる事でほぼ100%の紫外線をカットする事ができます。
UPF50+のウェアを着た際、何も着ない時と比較すると、実に50倍以上の差があります。
紫外線な夏が強いと思われがちですが、年中気をつけなければいけません。


アメリカ カリフォルニア州で産声を上げたアウトドア総合ブランド「bonds&bonfires」のスポーツ用アンダーウェア 「MOVER.」【全ての"動き"を"スポーツ"に変える】をコンセプトに、世界中で活躍するスポーツ選手のパフォーマンスアップを目的として開発された高機能アンダーウェアシリーズの総称です。

人間が持つ潜在的な能力を1%でも多く発揮するために日夜研究を重ね、人体工学・スポーツ機能学に基づいた改良を行ない、製品化されました。


MOVER.専用に開発されたアンダーウェア素材、特出した機能、ディティールを継承しながらも、普段の運動、スポーツやアウトドアシー等の多目的な用途に使えるように、日本人独特の肌質体型、発汗量を計算し、リテイクを加えた唯一無二のジャパンモデルです。

野球・サッカー・ゴルフなどのメジャースポーツから、近年競技人口が増加している、ジョギング・マラソン・サイクリング・フィットネスなど多種多様なスポーツに適応できる様に運動機能学、人体解剖学のデータに基づき、効率良く運動をサポートします。

スポーツごとに違う、"動き"を計算したMOVER.のアンダーウェアは、スポーツ時の「もう一枚の筋肉」となり、トップアスリート・スポーツ選手のみならず、一般の方の運動にもご使用頂く事を想定しコンフォータブルな着心地を追求しました。


アンダーウェアを着て運動をする最大のメリットは「筋肉に余計な疲労を与えない」という事です。
適度な圧力(コンプレッション)で筋肉を包む事で、筋肉のブレを抑制し、疲労を軽減します。
また血流を良くする事で、持久力の向上、疲労回復スピードアップなどのメリットがあります。
それ以外にも、汗を吸ったり、水分を乾かしたり、紫外線をカットしたり、と様々なメリットがあります。

※上記機能性は全てのアンダーウェアに適応するものではありません。あくまでMOVER.着用時の効果です。



アンダーウェア着用歴3年の店長がMOVER.のアンダーウェアの着用方法を簡単に説明します。

まず、コンプレッションアンダーウェアを初めて着る方はびっくりすると思います。
私も初めて着たときは「こんなに小さくて入るの?」と思うくらい、小さく感じました。

ピッタリと着る事が必要不可欠な、コンプレッションアンダーウェアですが、着慣れてしまえば問題ないと思います。気になる方は、ロングスリーブ、ロングレングスのウェアや、ジャージなどを着てしまえば、外からは全くわかりませんので、できるだけピッタリとしたサイズでご着用下さい。

もしゆったりしたサイズで着てしまうとコンプレッション機能、吸水速乾機能が約30〜40%減少すると言われています。機能性を失わず、ジャストサイズで着用するためにも以下の流れを参考にしてみて下さい。

ウェアに腕を入れたら、一気に袖を通さず、少しづつたぐり寄せるようにして下さい。
肩口まで袖が上がったら、頭、反対の腕の順番で着用していって下さい。
手首から肘、肩口に掛けてシワが無いようにして下さい。
両方の腕が入ったら、裾を下まで伸ばして、首や胸の周りのシワを伸ばして下さい。腕にシワがよらないように、できるだけワキの下に寄せて下さい。
両腕がしっかりフィットしたら、身頃の裾をしっかり伸ばして、全体のシワを伸ばすようにして下さい。

その後、片方ずつ肩のラインを後方にズラして、背中側の裾を引っ張れば完了です。

タイツを軽く丸めて、左右どちらかの足を入れたら少しずつ足を通します。
両足ともくるぶしの位置まで合わせたら、親指を内側に入れ、少しずつ手繰り上げるように引き上げて下さい。

上記の要領でふくらはぎ〜ひざまで引き上げていきます。一気に履いてしまわず、ゆっくりともものあたりまで履いて下さい
先にお尻部分を履いて、その後腰まで上げて下さい。股下に空間ができるようであれば、裾から生地を少しずつ持ち上げて下さい。
※股下に空間が多い状態だと生地のテンション(引っ張り)が強くなり、ストレッチ機能が働かず、生地を傷める原因となります。
アンダーウェア着用に基本的にルールはございませんので、上記をお試し頂いた後、ご自分の着やすい方法で着用されて下さい。

 
掲載中の文章・写真の無断転載を一切禁じます
MOVER. bonds&bonfires.inc 2012